箕面市の桜井駅から徒歩7分の歯医者


電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

歯周病治療

歯周病は知らないうちに進行し歯が抜けてしまう恐ろしい病気です

歯周病は知らないうちに歯ぐきの骨がなくなる恐ろしい病気です

歯周病とは、歯と歯茎の周囲にある組織が炎症を起こす慢性疾患で、日本人の35歳以上の80%が歯周病に罹患していると言われています。

しかし、歯周病は初期の段階では自覚症状がほとんど無いため、気付いたときには重度の歯周病になってしまっていた、というケースもあります。

口の中に歯垢や歯石が付着したままになっていると、細菌が増殖して炎症を引き起こし、歯茎が腫れたり歯磨きの時に出血したりする症状が現れます。
これが歯周病の初期段階で、歯肉炎と言います。

更に進行すると歯茎の腫れが大きくなり、歯を支えている骨(歯槽骨)が溶け始めます。
歯槽骨が溶けていくと、砂の山に立てた棒のように、支えを失った歯がグラグラと揺れるようになります。
そして、最終的には支え切れなくなり抜け落ちてしまいます。

また、歯周病が進行すると、心臓病、糖尿病、呼吸器疾患などの合併症が引き起こされる可能性もあります。

歯周病チェック項目

  • 歯茎の色が赤い、もしくは黒い
  • 歯と歯のあいだの歯茎が丸く、腫れぼったい
  • 歯茎が、疲労時やストレスがかかっているときに腫れやすい
  • 歯茎が下がって、歯と歯のあいだにすき間ができてきた
  • 歯が長く伸びてきた
  • 歯の表面を舌でさわるとザラザラする
  • 歯みがき時などに歯肉から出血しやすい
  • 歯が揺れている気がする
  • 歯医者さんで定期健診を2年以上行っていない
  • 糖尿病と診断されている

以上の項目に3つ以上該当する方は要注意が必要です。

歯周病は一度かかってしまうと完治するのが難しく、“継続した治療”が大切です。
当院では、患者様お一人おひとりのお口の状態に合わせた治療プランをご提案いたします。

歯科衛生士による専門治療

歯周病が進行する原因は、主にプラーク(細菌の塊)です。

プラーク(細菌の塊)は次第に、歯石やバイオフィルムという集合体を形成します。一度出来てしまった歯石やバイオフィルムは、歯磨きだけでは除去できません。

歯石やバイオフィルムを除去するには、歯科医院の専門機器を使った歯科医師や歯科衛生士による施術が必要となります。

超音波スケーラー

超音波スケーラーは、振動と音波を使った細かい振動でプラークや歯石を効率的に取り除くことが出来ます。

使用時に水流を噴射することで、歯に付着した細菌や歯垢を洗い流す効果もあります。

ハンドスケーラー

手動スケーラー

ハンドスケーラーは、手作業で隅々までアクセスするため、非常に細かい作業が可能です。
歯垢や歯石の感触を手で確認しながら、熟練した技術でクリーニングを行います。

ハンドスケーラーの先端は様々なサイズと形状があり、施術箇所によって使い分けをしています。

PMTC

PMTC

PMTCとは、Professional Mechanical Tooth Cleaningの略で、歯科医院で専門家が行う、徹底した歯面清掃のことです。

細菌が形成したバイオフィルムは、歯磨きでは除去出来ません。

専用の機器を使用して、全ての歯を清掃することで、プラークやバイオフィルムの除去はもちろん、歯の着色汚れまで綺麗に除去します。

歯面がツルツルになるのでプラークが付きにくくなり、口臭や虫歯、歯周病予防の効果にもつながります。

位相差顕微鏡による歯周病検査

位相差顕微鏡による歯周病検査

お口の中には500-700種類の細菌が生息していると言われています。

こうしたお口の細菌が虫歯や歯周病といった歯を失う原因となっているのです。
当院では「位相差顕微鏡」を使用して、お口の細菌の種類や量を定期的に観察しています。

理科で使用する顕微鏡とは違い、生きている細菌を見ることができます。

お薬を用いた歯周病治療

お薬を使った歯周病治療を歯周内科療法といいます。
歯周内科療法は、どうすれば患者さんの負担を減らし、痛くなく楽に治療や予防を継続出来るか?考えて、当院で取り入れた治療方法です。

位相差顕微鏡で口腔内の細菌・真菌・原虫などを特定し、それらに感受性のある薬剤を選択して、ダメージを受けた歯周組織を元のキレイな状態に戻すことで、歯周病を内科的に治す方法です。

歯周内科は、短期間での改善が期待できる優れた治療で、口臭の軽減効果もあります。

ジスロマック

ジスロマック

歯周病の主な原因となる嫌気性細菌の除去に使用するお薬で、1日に1回2錠を3日間服用します。
歯周病嫌気性菌に対して強い抗菌力を発揮する抗生物質です。

ドラック・デリバリー・システムにより、長期的に強い抗菌力を発揮します。

ファンギゾンシロップ

ジスロマック

ファンギゾンシロップ(アムホテリシンBシロップ)は、真菌感染症を治療するために使用される抗真菌薬の一つで、歯周病の原因菌の一つであるカンジダ・アルビカンスに効果があります。

通常の歯磨きの後、ファンギゾンシロップを口に入れ、歯ブラシなどで口の中にファンギゾンシロップを行き渡らせた後、歯磨きをして下さい。

効果には、個人差がありますが、大体1週間で歯肉に効果や違いを感じて頂けます。

歯周病から歯を守る

歯周病から歯を守る

治療が終了しても、その後また歯周病が再発してしまっては意味がありません。

歯科医院での定期検診で、治療した歯や歯茎の状態を点検(メンテナンス)し、お口全体のクリーニングを行って歯周病になりにくい口腔環境を作っていくことが大切です。

国家資格を持った専門の歯科衛生士が、あなたのお口の健康状態を細かくチェックしたうえで、治療処置を行いますので安心してお任せ下さい。

お問い合わせ

当院へのお電話からの問い合わせは072-725-8148へ

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜19:00
/
日・祝
/
/
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日
お問い合わせはこちら
うえさかファミリー歯科
インターネット予約
インスタグラム TikTok マウスピース矯正ローコスト ドクターズファイルドクター情報 ドクターズファイルトピックス LINE無料相談
フッターオファー
© 2024 箕面市瀬川の歯医者 うえさか歯科