箕面市の桜井駅から徒歩7分の歯医者


電話する

地図

問い合わせ

メニュー
ヘッダーオファー

スポーツマウスピース

スポーツ時に歯と口腔内を守る
スポーツ用マウスピース(マウスガード)

スポーツマウスピースとは?

乳歯はどうせ生え変わるから大丈夫」なんて思っていませんか?それは間違いです!

ラグビーやサッカーなど、スポーツ競技中や練習中にお口の中に入れておくマウスピースのことです。

運動時の衝撃から、歯、顎、口腔内を守ることで怪我や損傷の防止に効果を発揮します。

歯科医院で作るスポーツ用マウスピースの4つのメリット

1. 衝撃緩和による、口腔外傷の予防

お口の中の怪我は交通事故や転倒によるものが多いと言われていますが、スポーツ時の怪我も多く、約10%がスポーツによる怪我というデータもあります。

スポーツマウスピースを着用することで、衝撃が直接歯に伝わるのを防ぎ、お口の中の怪我を防いだり、軽減することができます。

2. 頭部への衝撃緩和

マウスピースがない状態で下顎を強打すると、頭への衝撃が大きく、脳震盪が起こりやすくなります。
しかし、マウスピースが衝撃を吸収することで、脳震盪を防いだり、症状を軽減させることができると言われています。

3. 歯への負担軽減

人は噛みしめる時に力を発揮すると言われています。

そのため、瞬間的に大きな力を必要とするスポーツでは競技中の歯への負担が大きく、すり減ってしまったり、場合によっては折れてしまうこともあります。

マウスピースをしていると負担を軽減してくれるため、そのようなリスクも軽減してくれます。

4. パフォーマンスの向上

マウスガードを着用しているとしっかりと噛みしめることができるため、集中力が増し、力が出しやすくなると言われています。

スポーツマウスピース装着が義務化されているスポーツ

安全面の問題から、いくつかの競技ではマウスピースの着用が義務付けられています。

  • ボクシング
  • キックボクシング
  • ラクロス
  • アメリカンフットボール
  • ラグビー
  • インラインホッケー
  • アイスホッケー
  • 空手
  • 総合格闘技

※ 詳しくは各競技連盟、競技協会へお問い合わせ下さい。

  • サッカー
  • バレーボール
  • 野球
  • ソフトボール
  • レスリング
  • 相撲
  • スカッシュ
  • 柔道
  • 体操
  • スケートボード
  • テコンドー
  • 水球
  • 砲丸投げ
  • サーフィン
  • スカイダイビング
  • ハンドボール
  • 武術
  • バスケットボール
  • 自転車
  • スキー
  • 重量挙げ

※ 詳しくは各競技連盟、競技協会へお問い合わせ下さい。

市販のスポーツマウスピースとの違い

小児矯正

歯科医院で製作したマウスピースは、患者様お一人お一人のお口に合わせて作られています。

お口の型採りを行い、オーダーメイドでマウスピースを製作するため、適合がよく、お口にピッタリとフィットします。そのため違和感が少なく、外れにくく、しゃべりやすいという特徴があります。

アフターケア

歯科医院では、噛み合わせの変化やお口の中の環境変化に合わせて調整が可能です。
また、修理も可能です。
お子様の場合は歯の生え変わりに合わせて調整が可能です。

スポーツマウスピース

検診

子どもの頃から歯医者さんに通うことが大切です

マウスピースを作成する際は、まず口腔トラブルを解消することから始まります。

治療によって、歯の形が変わってしまうことがあるからです。

虫歯などがある場合は、マウスピースの作成前に治療を行います。

型取り

子どもの頃から歯医者さんに通うことが大切です

お口の中の歯型取りを行います。

スポーツマウスピースを作成

子どもの頃から歯医者さんに通うことが大切です

型取りに合わせて、スポーツマウスピースを作成します。

調整

子どもの頃から歯医者さんに通うことが大切です

完成後、実際に装着して直すところがないかチェックします。

噛み合わせの調整などを行います。

定期健診

子どもの頃から歯医者さんに通うことが大切です

使用を続けると破損や摩耗で十分な効果がなくなることもあります。ある程度使用したら新しいものを作成しましょう。

費用 10,000円(税込11,000円)
治療期間 制作まで約一週間(その後検診)
副作用・リスク 中高生の場合は歯並びが変化してくる場合がありますので、定期的な検診のもと、再製作が必要になる場合があります。

当院では、スポーツマウスピース(マウスガード)のオーダーメード製作をお受けしております。

スポーツマウスピースは市販のものもありますが、歯科医院ではお口の中の型採りを行い、個人に合わせたオーダーメイド製作のため、ピッタリとフィットした、より安全性の高いものを提供することが可能です。

市販品とは異なり噛み合わせなどの調整も行えますので、よりマウスガードの効果を高めることができます。

診療スケジュール

当院へのお電話からの問い合わせは072-725-8148へ

診療時間
9:00〜13:00
14:00〜19:00
/
日・祝
/
/
休診日 / 土曜午後・日曜・祝日
お問い合わせはこちら
うえさかファミリー歯科
インターネット予約
インスタグラム TikTok マウスピース矯正ローコスト ドクターズファイルドクター情報 ドクターズファイルトピックス
フッターオファー
© 箕面市瀬川の歯医者 うえさか歯科